日本臨床発達心理士会 東京・山梨支部
支部からのお知らせ【詳細】

2025年度支部総会および支部役員・代議員選挙のお知らせ

一般社団法人日本臨床発達心理士会

東京・山梨支部正会員各位

東京・山梨支部選挙管理委員会

委員長太田 研  

北濵 千枝子

東京・山梨支部総会と代議員選挙に関するお知らせ

下記の通り、2025年度東京・山梨支部総会を開催します。

原則対面での参会形式とせず、オンライン又は委任状形式での実施とさせていただきます。

支部総会では、一般社団法人 日本臨床発達心理士会 東京・山梨支部規約に則り、改めて東京・山梨支部役員の選挙を行います。(※1)

また、本会の「総会(社員総会)」は、正会員の選挙によって選出された代議員(=社員)で構成されます。つきましては、一般社団法人 日本臨床発達心理士会 定款 第7条に基づく代議員選挙、一般社団法人 日本臨床発達心理士会 東京・山梨支部規約 第10条に基づく支部役員選挙を実施します。選挙においては、定数を満たす必要がありますので、議決の委任や賛否についてWeb上でオンライン投票をお願いいたします。

皆様の投票がありませんと、今後の支部運営に大きな影響をきたします。
お忙しい中恐縮ですが、下記内容をご確認の上、登録フォームより議事に対する委任等の登録を必ずお済ませくださいますようお願いいたします。

※登録は、4月28日受付開始予定です。
改めてメールおよび当ホームページでご案内します。

支部総会について

日時 2025年 5月18日(日) 16:20~
会場

オンライン(Zoom)又は委任状形式での参加

(エッサム神田本社ビルから配信)

議事

第1号議案年次計画・収支予算承認

第2号議案支部規約変更

第3号議案支部役員選挙

第4号議案代議員選挙

第2号議案規約の変更」について

1.第10条 (役員・選出方法・任期)会計担当の定数について

1名から2名へ変更とする

※規約全文については、HP掲載の資料をご確認ください。

第3号議案支部役員選挙」について

1.定数

支部長1名

副支部長2名

2.任期

2025年5月18日~2027年5月

3.支部役員候補者

立候補受付終了後、改めて公表します。

※立候補手続きについては下記「支部役員・代議員への立候補について」を参照

第4号議案代議員選挙」について

1.定数

代議員4名

2.任期

2025年6月22日~2027年6月

3.代議員候補者

立候補受付終了後、改めて公表します。

※本選挙は、一般社団法人 日本臨床発達心理士会 東京・山梨支部規約に基づき行われます。

※立候補手続きについては下記「支部役員・代議員への立候補について」を参照

支部役員・代議員への立候補について

立候補を希望する正会員は、「立候補届」を選挙管理委員会に提出してください。

【提出方法】

東京・山梨支部事務局メール宛てに、件名を「東京・山梨支部役員・代議員立候補届」とし、下記内容を記載してお送りください。

①立候補の種類・役職②氏名(ふりがな)③所属④臨床発達心理士登録番号⑤日本臨床発達心理士会会員番号⑥連絡先メールアドレス

<東京・山梨支部 事務局>

※立候補届受付期間:2025年4月13日 ~ 4月27日 12:00

※支部役員と代議員は両方に立候補できます。

※立候補を受け、最終的な候補者については、2025年4月28日(月)に当ホームページへ掲載し、
かつ支部会員への一斉メールにて公表します。

各選挙の投票について

投票は、当ホームページ掲載の登録フォームから事前にオンラインで行っていただきます。

フォーム掲載ページ等については、上記「候補者公表メール」でご案内します。

各選挙の投票期間は4月28日から5月18日18時までです。

 

以上

本ページ記載の内容は、PDFファイルでの閲覧・ダウンロードが可能です。