日本臨床発達心理士会 東京・山梨支部
求人・外部研修会等のお知らせ【詳細】

児童支援事業所 ぷらみんぽーと(児童発達支援・放課後等デイサービス)心理職募集

2025年02月28日
【掲載担当者】東京リハビリテーションセンター世田谷:小島佑介
勤務内容

① 児童発達支援:就学前の発達に遅れのある子どもに対する発達検査・知能検査、個別療育・集団療育、保育園・幼稚園・学童保育の巡回訪問等

② 放課後等デイサービス:就学後の発達・情緒に遅れや偏りのある子どもに対するプレイセラピー(心理療法)、保護者相談等

勤務地

東京都世田谷区6-37-1 東京リハビリテーションセンター世田谷内

小田急小田原線「梅ヶ丘」徒歩5分

京王井の頭線「東松原」徒歩10分

東急世田谷線「山下」徒歩9分

渋谷駅から小田急バス(渋54経堂駅行 乗車21分)「光明学校前」徒歩1分

応募条件 公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士のいずれかの資格を有し、児童に関する臨床経験のある方。
勤務形態 常勤
勤務日数・曜日 週5日 / 月曜日~金曜日
勤務時間

① 児童発達支援【 8:30~17:30(休憩60分)】

② 放課後等デイサービス【 10:30~19:30(休憩60分)】

給与

月給256,750円~417,570円(基本給+諸手当)

※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定致します。

賞与 年2回
昇給 年1回(54歳まで)
休日・休暇 土日祝日、年末年始(年間休日122日)
年次有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇
福利厚生

各種社会保健完備

通勤手当、住宅手当、制服貸与、職員食堂、退職金制度(勤続年数2年以上)、再雇用制度(満65歳まで)

その他

児童支援事業所ぷらみんぽーととは、世田谷区における障害のある子どもや発達に課題のある子どもの中核的拠点施設です。

現在、6名の心理職が勤務しており、経験年数も様々なため、相談しやすく働きやすい職場環境です。

他職種との連携も多く、多角的な視点でケースを見ることができます。

選考方法

書類選考 ⇒ 適性検査・面接

まずはお電話にてご連絡の上、応募書類を下記へお送りください。

<書類送付先>

〒156-0043 東京都世田谷区松原6-37-1

東京リハビリテーションセンター世田谷 採用担当宛

採用時期 随時(応相談)
問い合わせ先

03-6379-0427

採用担当:小島・中山

参考WEBサイト

<東京リハビリテーションセンター世田谷>

問合せ電話番号 03-6379-0427
問合せメール
担当窓口 採用担当:小島・中山